コメント返信 コミケ問題

遅くなってごめんなさい。

>korohiti さん
結論から書いてしまうと、僕はコミケを軟着陸させたい。つまりは今の状態で問題が起きて歴史を終わらせてしまうよりは、諸問題にキリキリしながら続けていくよりは、少しずつ規模を縮小させていったほうがいいのではないかということです。


ガイドラインと言えばガイドラインなのですが、イベントを続けるという洗濯をするにはどちらかが妥協するしかなくなる。たとえば企業ブースを廃止するとか、大手はみんなショップ卸しするとかという手には賛成する人も多いでしょう。しかし年に2回コミケにしか出ないサークルも参加を規制する、というのにはたいていの人が反対でしょうし、同じように年2回だけ徹夜する、という人に対しては説得力が薄い。というよりも、徹夜組よりも絶対的に早く並べるサークル参加組の立場から徹夜組に文句を言っても通じないのではないかと思います。


あと個人的に一番腹が立つのは徹夜行為それ自体よりも、会場と同時に卓に走ってくる連中なんですね。これは徹夜組じゃなくてサークル組なので。徹夜が居るせいでイベントがつぶれる、というリアリティより、走って机にぶつかるせいで商品見本がひっくり返る(WFだとこれが一番怖い)ほうにリアリティを感じるし、そっちのほうが怖いし真剣に憎みます。なので見えない徹夜組の騒動にはやっぱりピンと来なかったりします。


まあ徹夜はたしかに問題なのですが、それ以上にコミケの規模それ自体が問題なのは言うまでもないわけで。今回でいえばもし停電になるのが1日ズレていたら大変なことになっていたかもしれないし、そうなったら誰も責任の取りようがない。ガイドラインというなら企業は限定をやめるとか、大手はみんなショップ卸しをやるとか、そのへんは考えなきゃいけないでしょうし(ただこれには強制力がないし、中小サークルは参加を諦めろ、というのも難しいから問題なのですが)、今現在なんとかなることならたとえサークル参加者側に文句を言われても早めに解決していったほうがいいかなあと思う次第です。
大きい、ここでしか買えないというのがコミケの魅力ならショップ卸しやDL販売サイトでたいがい解決出来るし、中小サークルも無理にコミケだけに拘ることはないと思うのですね。
この問題に関しては結局説明を追加してってるだけなので、初めの説明不足は申し訳ないと思います。
結局いい解答がない以上、みんながガマンしてリスクを減らしてく=中止も視野に入れて規模を小さくしていくしかないだろうな、というのが個人的な意見です。
結局簡単に解決する問題ではないというの思うのですが、徹夜ばかり、イベントの継続ばかりがクローズアップされて、それ以外の問題がスルーされるはマズイよなあと思っています。
http://sports2.2ch.net/comiket/


>AAA さん
イベントに関してはだいたい上で言ってるとおりです。ルールを守れ!というのは大原則ながら、問題は原因があるから起こるのだし、ある一定のラインを超えたら大元の原因のほうを減らすしかないのじゃないかと。奇跡を毎回期待してるのってどうよ?ってことですね。結局サークル参加者はイベントそれ自体に関与するわけじゃないですし。


立体物の同人活動に関しては、5年くらい前に比べると今は状況が複雑な気がします。イベントで売れたものはPVCの完成品になって流通するし(それでも生産量は3、4000程度らしいですが、イベントで数百個単位のキットでしか売れないよりははるかにマシ)、そのほうがユーザの手に渡って幸せになる人も多い。ただそういう売れ線に入らないものがあってこそのGKだしなーとも思いますが。まあなんだかんだ規制があってもこそこそ元気にしている人もいると思うし、それが本来の同人活動なんだからいーんじゃないでしょーか。実際GKの量産て純粋にマンパワーの問題なのでめんどいのです。
ガンダム関連はお気の毒としか言いようがない気がしますケド。同人の立場から言えばこればっかりは肯定しにくいなあ。マスプロで面白いの出してるからいーじゃんと言えばいいのかもしれませんけど、個人のイマジネーションはそれを超えるからこそ面白いし、それを表現でき、評価される面白さがあるのが同人市場なのになあ……。