仮面ライダーカブトの頭突き 第三回

http://type-98.lix.jp/area_01/topics/2006_05_06/221_kabuto03.htm
いまさらなんだけどどうしてもモヤモヤしてしまってツッコミたくなるキモチ。


>1.なぜ使わない? ZECTのワーム判別スコープ
以前書いたとおり上級ワームと下級ワームじゃね?
さすがに根幹に関わる部分でここまでのポカはやらないと思う。そもそもスコープの話以前にZECTがワームを発見するプロセスは一度も出てきてないしそっちのほうが気になるが。加賀美パパが警察だったり、検問の警官までZECTを知ってるとすると、警察が通常の行方不明事件を調査している途中でZECTに管轄が移る、と考えるべきだろうか。


>2.影山は、カブトの正体を知っている筈なのに…
これは顔を見られてないからセーフ。変装モノのお約束。
ぶっちゃけこれってニセ仮面ライダーやニセウルトラマンと同じく、子供が「なぜおやっさんはニセライダーにきづかないんだ!バカー!」「やっぱりぼくのおもったとおりニセモノだったんだ!」「志村うしろうしろー!」っていう制作側の作ったスキであって、これに大人がマジメにツッコむのもどうかと思う。
天道寺と風間を潰し合わせるのも、別に天道がカブトじゃなくても成り立つ話。影山が天道=カブトを知ってると思うのは、視聴者が天道がカブトだと知っているからこその勘違い。


>3.天道の言動不一致「食べ物は粗末にしないんじゃなかったの?」
マンガみたいなキャラが特撮に出るのが許せない人ほどキャラの言動の固定にこだわるような気がするのはなぜなのか。オリーブオイルを全部拾うのってそっちのほうがギャグっぽいけどなー。カートゥーンっぽいカブト?
あとひよりが一方的に悪い、というより天道のほうも食欲がない、という解釈もできるはずだし、そういうときにおまえはいつもメシを残さないやつだろう!みたいに言われたらイヤだな。


>4.ドレイクを巡る無数の矛盾点
そんなことよりカブトのベルトや天道の行動のほうがよっぽど不思議だらけだよ!そっちが先だよ!
カブトクナイガンだって毎回どこからともなく取り出していつの間にか持ってるアイテムなのに、ゼクトマイザーの取り出しをいまさらツッコむのもなあ。


あと後藤氏はレーザー*1と荷電粒子砲*2を混同している。

あの〜、光弾ってのは、発射された瞬間に相手に命中するものなんですけど(笑)。
 いくらクロックアップ中だからって、秒速30万キロの速度まで鈍化して見えたらタダのウソです。


ドレイクゼクターは多分こっち。

荷電粒子としては電子、陽子、重イオンのなどが想定されている。レーザーなどと異なり、目標到達までに一定の時間が必要で、なおかつ真空中でも視認可能と考えられたためアニメの描写において重用されている。

Wikipedia『荷電粒子砲』


レーザーは光粒子だから光の速度で飛んで行くけど、荷電粒子は光ってる粒子というだけで別に光の速さで飛んで行くわけではないのである。それこそカブトの1話で照準に使ってたのがレーザー光線なんだけどね。
と書いてみたもののそもそもドレイクゼクターやライダーキックのエネルギーがなんなのかという説明も別になかったりして。そのへんを埋めるのがタキオン粒子とかのSFチック(ハードSFではない)な説明だと思うんだけどなー。特撮ものの設定が現実の技術レベルと異なっている!と言われても困る。


ちと話はズレるけど、クロックアップってベルトを叩いてからスタートじゃなくて、ライダーフォームは常に感覚が高速化しており、意識するだけで1秒だけ緊急クロックアップできる、という俺設定を考えてみたり。その1秒の間にボタンを押す。つまりクロックアップボタンを押す前に瞬間的にクロックアップ空間に入れるわけです。じゃないと普通のワームが高速化したのを見てからクロックアップしたって絶対に間に合わないんじゃないし、対ワーム兵器にはならないと思う。
この設定ならクロックアップ空間でクロックアップ開始しても別におかしくないんじゃないかな。


全体的にいわんとしていることはわからないでもないけど、いちいち『とんでもないこと』とあげつらうほどのものでもないように思った。クウガは設定やキャラの行動に矛盾がない、というのも疑問だし。
そもそも製作者は物語の全てに答を出さなければいけない、というのはちょっと違うと思う。それってそんなに不安・不快になるようなものなんだろーか。俺は樹花たんのパンツの色がいつも気になるのに、白倉は全然パンチラシーンを見せてくれないよ!ってキレられても困る。


個人的には高寺ライダーは「ドラマ風味の特撮」で、白倉ライダーは「特撮風味のドラマ」だと思ってるけどどうでしょう。ドラマ風味っていうのは大人のフリカケってやつですね。
特撮における井上脚本の悪いところって、よく言われるキャラの性格とかが問題じゃなくて、ドラマ部分と特撮部分の乖離(フツーのドラマに突然怪人が来て戦闘してノルマ終わり、みたいな)だと思うんだけどな。そういうのどうでもいいのかしらん。