コメント返信

>korohitiさん
セイザーX
うーん、商売っけがないというわけじゃないとは思うんですけど、やっぱり東宝はもともと東映ほどぶっとんだ娯楽路線ではないということや、経営の軸が映画(いわゆる劇場版を「本編」と呼ぶノリ?)というなのかなあ。
あとメインスポンサーのコナミ自体がもともと低年齢に向けた玩具屋じゃない、というのは結構大きいと思いますね。超星神以前のコナミの玩具ってはせいぜいゲームのキャラ(ゴエモンとかときメモ)のグッズくらいしか思いつかないし、玩具自体でヒットしたコンテンツもないというのは思った以上に大きかったのかも。アニメや玩具でそこそこ話題になったアムドライバーも、結局大人ウケに留まってしまったし。フィギュア王に載ってた商品開発者インタビューもなんだかズレてるように感じたので、ちょっと辛口に考えてしまいます。


そもそもプロモーションや劇場版の出来がヘンなのも、制作側(超星神プロジェクト?)の連携がうまくいってないんじゃないか?という気が。そういう意味では東映×バンダイは巧いし、長年のノウハウは伊達じゃないなあと。特にライダーと戦隊は春までの放映の感触を年末商戦に反映させることが出来るあたり、開発力が他とは違うんだろうなあ*1と思ってますが、他メーカーがたった3年でそこに追いつくのは無理だったのかもしれません。


余談ながら企業合併がうまくいくかはその会社がもともとなんの会社なのか?というのが大きいそうで。もともと玩具屋のバンダイとゲーム屋のセガが合併しなかったのはそういうことだったらしいし、任天堂も元は花札とかトランプメーカーなので、考え方自体が合わないそうな。
そういう分析でいくとセイザーXは映画屋とゲーム屋で、東映ものをやってるテレビ屋と玩具屋の組み合わせと比べると、子供向けのプロジェクトチームとしては相性が悪かったのかも。リュウケンドーの場合は松竹だけど組んでるのは老舗のタカラで、原作が広井王子というあたりが手堅いなあと。スーツをアニメのつもりでデザインしちゃったというのはアレですが。


まあ売り上げに関してはコンテンツの知名度の影響が一番大きいのは当たり前なのですが、子供が少なくなっている以上は仮面ライダーウルトラマンも、大人の視聴者を意識したつくりにせざるを得ない部分があって、今の作品はそのバランスに苦しんでいる*2ような気がしますね。
子供向けの中から大人が注目すべきポイントを見つけ出して楽しむのがオタクなわけですが、今はそれを見つけなくても普通に楽しめるように作られているぶん、変な言い方だけど今のオタクは「やりがいがない」よーな気がします。とか書くあたり考え方が古いのかもナ。


まあその他にも放映地域や時間帯、前2年の実績の問題もありますが、いろいろな意味で超星艦隊セイザーXは惜しい作品だと思いますね。ブログとかで言及してる人はたいてい好意的なので、やっぱりプロモーション(それこそ白倉PD的“釣り”とか)は大事だなあと思います。変な信者がつかなかっただけマシなのかなあ。



>豪大帝さん
曽我町子女王
確かに早すぎでした。病身にもかかわらず女優の仕事をとったというのは、やはり誇り高い人だったのだなあと思います。
役にこだわりを持つのは良いけど、結局結果次第ですねー。響鬼最終回とか。
一昨日のブログ書くときwikiの潮健児の項見たけど、いつの間にか天本英世と話が混じっててなんともかんとも。あんまり見る人がいないのかな……。(<−直されてた)文責がないネットの良いところと悪いところの両方が出てるという点では他のネットメディアと同じなので使いこなしの問題なのかもしれんですね。


>アニメ作画
あれは作画監督が入ってないから崩れてるのではなく、作画監督が崩してるのだからGUN道とかとは全然違うのになあ。これが東京ミュウミュウとかだと逆にありがたがられたかもしれないけど、いぬかみっ!は普段そんなに崩れてないから騒がれちゃうのかな。


作画監督の仕事はただ単にキャラ設定に似せることではなく、キャラの絵・動きをその話数の中で安定させることが優先すると思ってるし、設定優先しすぎて作画監督の個性を殺すことはモチベーションの面からも、作品やスタジオの発展の面からもマイナスにしかならないのですが、普通の人はそこまで気にしないのかな?だいたいなんで日本の観客は監督or脚本家至上主義で作品を観てしまうのかな。
そもそもキャラデザインの人より作画監督が巧い人の場合や、作画監督より各原画マンのほうが巧い場合は修正しないわけで。そういうのを知ったほうがアニメを観るときにもっと楽しめると思うんだけどなあ。と書くとオタク的だけど、たとえば俳優で作品を観ている人のほうが監督や脚本家に余計なこだわりを持ってる人よりすっきりと作品を楽しめてるような気がするんだよねー。

*1:あと生産力も。種デスのプラモがガンダムよりザクが売れてるとみれば、すぐにザクを量産する体制に切り換えたとか。もちろんバンダイの失敗はいっぱいあるけど毎年脇キャラ商品だだ余りのTFと比べたりするとさあ

*2:ぶっちゃけメビウスの映画でジイサマになったかつてのヒーローを見たいか?よそのブログのマックスの総括感想で「老人力」というのがあって笑ってしまったけど、あれくらいのでいいような気がする