淀川さんの思い出

http://homepage.mac.com/cron/iblog/C1790922926/E20060415015940/index.html

当の白倉PDのブログも更新。

そのちょっと前、大学の教養課程に映画ファンが集まる映画ゼミというのがあるというので、お気楽に参加した。
でも、お気楽にはいかなかった。
(略)
カルトクイズじゃなくて授業なので当然なのだけど、しどろもどろにさせられつつ、(製作者でも演出家でもない教授が、なぜそんなディテールを? 映画って娯楽じゃないの?)と疑念も抱いた。


淀川さんという巨大な存在を目の当たりにして、そのギモンは氷解した。
そうなのだ。映画に文芸的な感興以上の意味が何かあるなら、その意味を問えなければ映画の製作者に値せず、その意味を受け止められなければ映画の観客に値しない。
それを身体で体現した巨大な”観客”淀川長治が、目の前に存在する。現実は現実である。どんな理屈も通用しない。

ううっ、俺も面白い感想が書けるようにがんばらないとね。
ていうかこうして普通に日記にアレコレ感想を書いてるけど、『わかる』人から見たらいい加減でしょーもない事を書いてるように見えるんだろうなあと思う。発表するというのは多かれ少なかれ恥を書くことなんだよな。


にしてもツッコミ芸というのは難しい。単なる罵倒がみっともないということだけはキモに命じないと。俺はそんな次元で生きていない!