仮面ライダー電王は……

食玩も買ってるしCONTINUEの記事も読んだし愛がないってわけじゃないけど、電王にイマイチノりきれてないのはキャラクターに共感していないせいと、レギュラーキャラのドラマが弱いせいか。
イマジンたちのバックボーンが描かれていないことが大きい。もしそのキャラクターの背景が描かれていたとしたら、もっと内容的にもノれると思うのだけど。
たとえば12話でキンタロスが何故父親を信じることに執着したのか?を描くのに、キンタロスの幼少期のエピソード語りが入ってたとしたら、もっとグッと来る内容になったと思うんだよね。「昔ワイが家出したときに父ちゃんが探してくれたんや〜」みたいな。


今楽しんで観てるのはファミリー劇場でやってるアクマイザー3なんだけど、その中でもかつての恋人が敵にまわったり、母親を殺されたり……みたいなエピソードがキャラクターの葛藤があって観てて面白いんだよね。同じ非人間型のキャラクターでも、イマジンとアクマイザーでは描き方の深さが違うので、そこが物足りないのだな。


でも子供にウケてるじゃないの、と言われるとそれはそうだし、その理由もわかる。
キャラクターが子供にウケる一番の要素は「まねっこのしやすさ」であって、そこはちゃんと押さえてあるし、キャラクターはそういう意味では濃い。*1あと作品のカラーとして、どのキャラのやりとりの際にもどつき漫才がついてるというのも子供ウケしてる理由だと思う。
実際にPDが語ってる*2ほどには、良太郎のキャラが子供ウケしてるとは思えないんだよね。良太郎は別にダメなところがある人間ではないので、そこで共感させようというわけじゃない(少年マンガの主役はどこか抜けてないとイカンのである)し、そのあたりは女性ライターが男性キャラに理想を描いてしまうからなのかなあと想像。あと子供は回想がわかんないから、過去に行ったり来たりはホントはNGなので、そのへん白倉PDが悩んだのもわかるような気が。


時間移動といえば過去に行くのは段取りに過ぎないし、過去に行くとイマジンが強くなったり、過去に行くために契約を果たしたりする理由にも実はそんなに期待してない。電王はSF的な描き方にはならず、龍騎と同じくファンタジーになるしかないんじゃないかという気がする。


まあつらつら書いたけどこのへんは結局好き嫌いの範疇なので。ビジュアル面はこれでイイのでもっとドラマが観たいんだよなー。まだイマジンとワームって同レベルだし。
後半で評価がひっくり返ったりするかな?

*1:作品を面白くするために、キャラ立てが簡単なのでヘンな口調を使う、というのはビーストウォーズリターンズのコメンタリーでも音響監督が語ってたりする

*2:http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/television/52843/