コメント返信

おそくなってすいません。
◆lotustea さん
>自分が変身ベルト持って変身したい願望も有ると同時に、本郷猛に助けに来て貰いたい願望もありますから。
うーん、これは男性も同じようなとこがあると思うのですね。男として男らしく生きようと思いつつも、でれでれと女の子に甘えたいという。だから母性的お姉さんキャラが同じように人気があると思うのです。おっぱいこだわりとか。そのへんはエロ要素が入ってきちゃうので、あんまり子ども向けアニメ・特撮と並列で語られない部分なのかも。(だからエヴァ論は他のアニメと同列に扱っていいのかな?と思ったりしました。理屈が通ってるので納得はできるのですが……。)


基本的に男は男らしく、女は女らしく、で良いと思うんですけどねー。男も女もお互い適当におだてたりけなしたりで世界は上手く回ってると思うし。
ただ男は男として育てないと男にならないけど、女は元から女で変わらないってとこが違うのだろうなーと思いますね。(元は詩人の言葉ですが誰のだったか忘れました)


>クレーマー
作り手が如何に苦労して作品を作っているかを考えるとつい……。ろくに考えもせず意見を通しちゃうテレビ局も悪いのですが。10年前はエヴァが6時台にやってたのが夢のようだw 今はTBSがテレ東でできなくなったことを土6でそれをやってるのかもしれませんが。まなびは絵柄が可愛いので子供向けと思われるのかなあ。真っ当な学園ものなので親子で観ても問題ないのですが……。


◆助太刀 さん
コメントありがとうございます。
やなせたかし
アンパンマンの作者、と聞いて普通の人が持つイメージとちょっと違ってるとこが面白いですね。本業以外で成功しつつ漫画家としての名声に憧れ続けてやっと成功したっていうのは、手塚治虫が終生若者に嫉妬してたっていうのと似てるかも。あとやっぱり成功したクリエイターは戦争というトラウマを糧にできる人なのだなあと思いました。


>不幸論
カルトにはまるというより本人がカルト?アマゾンの書評で中島教と書かれてたのが妙に納得してしまいました。本人は哲学の教授だけどこの本は哲学でもなんでもないし……。でもこのねちっこいネガティブさが哲学好きな人のハートに来るのかな?
どうでもいいけどこういう人が成功者になるには、奥さんがキリスト教徒ってとこがミソなのかも。