イラク邦人拉致事件

ささきょんもこの事件に興味を持ったようです。
ていうか黙っちゃいられないだろうけど。テレビでどこまで自作自演説に踏み込んでるかがまとめられてていい感じ。よくテレビ観てるなー。
http://www.akashic-record.com/

【もっとはっきり言うと、このような不自然な事件では、わたくし佐々木敏に限らず推理作家ならだれでも……よほどイデオロギー的に偏向していない限り……狂言を疑うのが当然だ。そういう推理には、必ずしも誘拐事件の捜査経験は必要ではなく、むしろ「常識」がいちばん役に立つ。】

ライバルの田中宇氏のほうはまだかしらん。


ていうか日記ペースで書いてる人じゃないとこの事件の展開に追いつけなくなってますな。



kagamiさんに教えてもらったトコ。ありがとうです。
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20040412/20040412a4550.html
http://www.moj.go.jp/PRESS/031224-1/031224-1-5.html#14


いよいよヤバくなってるけどこれを追っかけて行ってどこまで黒幕に迫れるかというと疑問。
ここの説が気になる…(http://d.hatena.ne.jp/kikori2660/20040411#p2
他の左翼スキャンダルと同じくやっぱりある程度まで行って終わりになっちゃうんだろうな…。
プロ市民完全壊滅というのは理想だけどやはり難しいと思う。

こういうテレビに出て来ないことがネットですぐにわかってしまうのがいいところで怖いところだね。



朝日の人。
http://www.asahi.com/column/aic/Mon/d_drag/20040412.html

「2チャンネル」に「狂言」などと書き込みをしている人たちだ。人は自分という物差しでしか他人を測ることができないといわれるから、高遠さんらの行動を見ると、そんな立派なことをやれるはずがない、だから自作自演の狂言に違いないということになるのだろう。

ここまで認識に差があるとちょっと感動。



ネットがある人は今回の事件でテレビや新聞の見方が変わったんじゃないかな。それだけでもネットは意味があると思う。
すでにテロリストがこっちの要求に答えるとは限らないとなった以上、撤退反対がまったく正しい判断というのが証明されてしまった。
アメリカのイラク戦と一緒にして語ろうとするメディアには全部眉唾で観ないといけなくなるね。


当たり前だけどジエン説をとるだけでマスコミに出演する3人の家族に対する見方が全然違ってくるだろうし。いやまだ真相は謎ということだけど。ジエン説ベースじゃなくてもその程度には他人事。

やっぱりメディアとネットの温度差というのはおととい書いたとおり面白いと思う。


今回リファとかリンクが多かったせいでプロ市民という言葉を今回初めて知ったという人のブログも見た。
自分も田舎にいたときはそういうの全然知らなかったけどね。上京して「部落」という言葉を使ったら周りが引いたりして。なんでそういう反応なのかさっぱりわからなかった。
消せない記憶があるにせよ恨みごとを次に引き継ごうとすることはないと思う。



テレビ・新聞・雑誌の他にネットというメディアを知って育ってくる子供たちがどういうものの見方をするのかは興味深いです。